· 

がん診療連携拠点病院「福井県」編


福井県(合計5カ所)

福井市(3カ所)

 

診療予約制のため、事前予約が必要です。

個人での予約は来院の必要があり、また、かかりつけ医からの予約が優先されるため、待ち時間が長くなる可能性があります。まず、かかりつけ医にご相談ください。

紹介状なしでの受診には、初診加算料7,700が必要です。

 

 

 

 

住所:〒910-0846 福井県福井市四ツ井2丁目8-1

<がん相談支援センターの案内>

がん相談支援センターのご案内ページ

https://fph.pref.fukui.lg.jp/chiikiiryo/cancercenter-2/cancercenter-2.html

 

病院内

 

病院内には、コンビニ、レストラン(フードコート方式)、ATM(セブン銀行)、理容室、売店があり、

 

時間外入口外側に郵便ポストがあります。

周辺店舗

マップを参考になさってください。

駐車場

 

駐車場は3カ所あります。がん医療センターの最寄りは第2駐車場です。診療などで長時間駐車された場合は、駐車券を守衛室に持っていくことで割引されます。 

 

 

補足情報

公的交通機関で来院される場合は、

JR福井駅西口バスターミナルから、京福バスが出ています。

 

①番のりばから乗車した場合、

下車停留所は県立病院(正面玄関前)です。

 

また、⑥番乗り場から出ている「スマイルバス」の場合は、東ルートに乗車、14米松1丁目停留所から徒歩約5分、15県立病院口停留所から徒歩約8分です。そのため、先に停まる14で下車した方が歩く時間は短くて済みます。

 

えちぜん鉄道利用の場合、福井駅から最寄り駅の福井駅口まで約4分、福井駅口から徒歩約10分です。

特筆事項

HPより参照(コピー)2025/2/26


紹介状の持参が推奨されています

かかりつけ医からの紹介状を持参することで、優先的に診察を受けることができますので、まず、かかりつけ医にご相談ください。

 

紹介状を持参されない場合は、保険外併用療養費7,700が必要です。

 

 

 

住所:〒918-8503 福井県県福井市和田中町舟橋7番地1

<がん相談支援センター>

がん相談支援センターページ

 

https://www.fukui-saiseikai.com/cancer/discussion/support_center.html

 

 

病院内

病院内、本館にレストラン、コンビニ、ヘアーサロン、自販機・休憩コーナー、ATM、南館にスターバックスコーヒーがあります。

 

 

駐車場

駐車場については、

外来診察後に、駐車券・当日診察したものがわかるもの(領収書・受付票など)をお持ちのうえ、総合サービスカウンターまたは総合受付で無料駐車券と交換できます。

 

 

また、障害者手帳をお持ちの方は、手帳を提示することで無料となります。

 

 

 

補足情報

 

公的交通機関で来院される場合は、

JR福井駅西口バスターミナルから、京福バスが出ています。

 

 

5番のりばから乗車、下車停留所は病院玄関前にある「済生会病院」停留所です。

 

 

 


 

紹介状をお持ちの方の診察が優先されますので、まず、かかりつけ医にご相談ください。

 

紹介状をお持ちでない方は選定療養費7,700が必要です。

 

 

 

 

住所:〒918-8501 福井県福井市月見2丁目4番1号

<がん相談窓口(がん相談支援センター)>

がん相談窓口・がん情報ページ

 

https://www.fukui-med.jrc.or.jp/department/cancer-medical/madoguchi/

 

 

病院内

病院内にはタリーズコーヒー、

コンビニ、レストラン、ヘアーサロン、

ATM(福井銀行・セブン銀行共同)があります。

 

 

 

駐車場

駐車場は、

構内にある第1駐車場と、第5駐車場の利用が可能です。

 

 

診療で長時間駐車された場合は、「受付票」と「駐車券」を外来受付に提示することで、割引券が発行されます。

 

 

 

補足情報

公的交通機関で来院される場合は、

JR福井駅西口バスターミナルから、京福バスが出ています。

 

所要時間は約10分です。

 

7374番、清水グリーンライン乗車の場合は「赤十字病院」下車すぐ、7071番運動公園線乗車の場合は、「赤十字前」下車、徒歩約3分です。

 

 

 

福井駅より福井鉄道福武線利用の場合は、たけふ新方面「赤十字前駅」下車、徒歩約5分です。

 

 

 


吉田郡(1カ所)

 

初診の方は原則として、紹介状が必要です。まずは、かかりつけ医にご相談ください。

 

紹介状をお持ちでない方は、初診時負担金として7,700が必要です。

 

 

 

住所:〒910-1193 福井県吉田郡永平寺町松岡下合月23-3

<がん相談支援センター>

がん診療推進センターページ(がん相談)

 

https://www.hosp.u-fukui.ac.jp/department/cancer-center/

 

 

病院内

 

病院内にはレストラン、コンビニ(2カ所)、理美容室、ATM、タリーズコーヒーがあります。

 

 

レストランの営業は平日15時までとなっていますので、ご注意ください。

 

 

周辺店舗

マップを参考になさってください。

駐車場

 

駐車場については、

外来受診された方は4時間半まで100円で利用できます。

 

 

ただし、2時間を超える場合は時間延長の手続きが必要ですので、駐車券と受診受付票または領収書の提示してください。

 

 

また、入院患者さんの駐車は原則禁止です。やむを得ず利用する場合は、病棟看護師さんにご相談ください。

 

 

補足情報

公的交通機関で来院される場合は、

JR福井駅西口バスターミナルから、京福バスが出ています。所要時間は約40分です。

 

 

1番のりばより、38系統大和田大学病院線乗車、福井大学病院下車です。

 

 

えちぜん鉄道(勝山永平寺線)利用の場合は、松岡駅で下車、京福バスに乗り換え、福井大学病院行きで、約5分です。

 

 

その他、下記もご利用可能です。

詳しくはホームページをご確認ください。

 

 

 

 

【大野・勝山地区】予約制乗合タクシー「げんき君」

https://www.hosp.u-fukui.ac.jp/outline/access/taxi/

 

【坂井市】オンデマンド型交通

https://www.hosp.u-fukui.ac.jp/outline/access/on-demand/

 

【松岡地区】コミュニティバス

 

https://www.hosp.u-fukui.ac.jp/outline/access/matsuoka/

 

 

 


敦賀市(1カ所)

できるだけ、かかりつけ医からの紹介状を持参してください。

 

紹介状がない場合は、初診時保険外併用療養費として1,650が必要です。

 

 

 

住所:〒914-8502 福井県敦賀市三島町1丁目6番60

<がん相談支援センター>

がん診療センターページ

 

<がん相談支援センター>

がん診療センターページ

https://tsuruga-hp.jp/pages/381/

 

 

病院内

 

病院内には、売店と売店内にATMがあります。

(どちらも日・祝日はお休み

 

 

また、正面玄関ロータリーに郵便ポストがあります。院内には食事ができるお店はありませんので、ご注意ください。

 

 

 

 

 

駐車場

 

駐車場は、

最初の1時間は無料、4時間まで100円です。

 

 

4時間を超えた場合は、1時間毎に100円加算されます。

 

 

24時間365日利用可能ですが、入院などによる長期間の利用は、ご遠慮ください。

 

 

補足情報

 

公的交通機関で来院される場合は、

JR敦賀駅よりコミュニティバスをご利用ください。

 

 

所要時間は約15分、下車バス停は市立病院前です。

 

 

注意:これらの情報は、2025/2調べです。資料内に記載している料金・施設の有無は変動する場合がございますことをご了承ください。都度URLにて確認されることをお勧めいたします。


調べた人のコメント

 

がん家族さんが、初めて行ったときに何が知りたいかを考えて調べさせていただきました。

/調べ モリサトエ
モリサトエさんの活動はコチラ
https://ameblo.jp/harunousagi2023/

 

編集/酒井たえこ

著作・制作/一般社団法人Mon ami
2025/2/26

 

 

 

イラストはcanvaのAIで制作したものを使用しています。

PR(広告)

(Oisix ヘルスケアコース がん患者さんのお声をきいてつくったコースを、一般社団法人Mon amiも応援しています)